キャラクターのステータスを成長させる為には、以下の条件式を満たす必要があります。
境界値 × 成長率の合計 ÷ 4 ÷ 行動の種類数 > 乱数(mod100)
式だけでは分かりにくいと思いますので、下で詳しく説明します。
ゲーム中で汎用的に使われている、最小値0から最大値65535の間で決められるランダムな数値です。
完全ランダムでプレイヤーには干渉出来ない数値ですので、そういうものだと思っていて下さい。
各キャラクターがその戦闘中にとった行動の成長率を全て足した値です。
例えば剣と術を使ったなら、QUIの成長率が2+1で3、HPの成長率が6+4で10といった具合です。
行動別の成長率はこちらにのっていますので、参考にして下さい。
各キャラクターがその戦闘中にとった行動の種類数です。
単純に剣と体術を使ったなら2、剣と体術と術を使ったなら3となります。
これが少々複雑になっています。
まず、下記の計算式で基準値を求めます
基準値=能力値-(敵リーダー成長レベル+成長資質+無成長戦闘回数÷8)
基準値=最大HP÷100-(敵リーダー成長レベル+成長資質+無成長戦闘回数÷8)
基準値=最大WP-(STR+QUI+VIT)÷2
基準値=最大JP-(INT+WIL+PSY)÷2
基準値を求めることが出来たら、下記表に照らし合わせることで、境界値を求めることが出来ます。
| 基準値 | 境界値 |
| 10以上 | 1 |
| 9 | 1 |
| 8 | 1 |
| 7 | 2 |
| 6 | 3 |
| 5 | 5 |
| 4 | 8 |
| 3 | 10 |
| 2 | 13 |
| 1 | 16 |
| 0 | 20 |
| -1 | 23 |
| -2 | 26 |
| -3 | 29 |
| -4 | 31 |
| -5 | 34 |
| -6 | 36 |
| -7 | 37 |
| -8 | 39 |
| -9 | 39 |
| -10以上 | 50 |
ステータス成長に関してこちらのページで解説していますので、合わせてご覧下さい。
最近のコメント